12.31.2012
12.30.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/30/2012
No comments
ツイート
時差ぼけで、相変わらず夜10時には床に入り、5時前には目を覚ましています。
こちらは今朝6時45分頃の外のようす。
7時半になって、ようやくお日様が見えてきました。
よいお年を。
こちらは今朝6時45分頃の外のようす。
7時半になって、ようやくお日様が見えてきました。
今日は天気も良さそうです。
ただいまのシカゴは気温マイナス9℃。
私は少し風邪気味ですが、しょうが湯と Zinc (亜鉛)で乗り切りたいとおもいます。
(亜鉛は風邪に効くことが臨床で立証されています。)
日本の皆様は年末、お忙しいでしょうが、お体には気をつけて。
12.29.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/29/2012
No comments
ツイート
今回ご紹介するのはこちら、デザイナー・クリエーターの方のサイト です。
スイス・ミス http://www.swiss-miss.com/
彼女のお眼鏡にかなった、クリエイティブなアート、ビデオ、ウェブサイトが紹介されています。
私は一ヶ月に一度くらいしかチェックしないのですが、そのたびにクリエーターと呼ばれる方々の柔軟な発想、強い好奇心、美や楽しさ(ときにはつらさ)を追求する姿 に深く感服させられます。
たとえばこの LEGO(レゴ)と sugru というブランドのゴム粘土 のコラボビデオ。
たーーのーーしーーいーーー!
スイス・ミス http://www.swiss-miss.com/
彼女のお眼鏡にかなった、クリエイティブなアート、ビデオ、ウェブサイトが紹介されています。
私は一ヶ月に一度くらいしかチェックしないのですが、そのたびにクリエーターと呼ばれる方々の柔軟な発想、強い好奇心、美や楽しさ(ときにはつらさ)を追求する姿 に深く感服させられます。
たとえばこの LEGO(レゴ)と sugru というブランドのゴム粘土 のコラボビデオ。
たーーのーーしーーいーーー!
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/29/2012
No comments
ツイート
オススメの英語サイト、その2です。
その1では、英語のニュースサイトをご紹介しました。
今回はインテリア、ホーム & 料理の総合サイトを紹介します♪
やっぱり 趣味の分野 だと外国語の勉強は効率がぐーんと伸びますよね。
英語が苦手で英文を見るだけでも嫌、という方は写真を眺めるだけでも楽しいですよー。
1.Houzz
http://www.houzz.com/
アメリカで人気のインテリアウェブサイトです。
Houzzより |
今回はインテリア、ホーム & 料理の総合サイトを紹介します♪
やっぱり 趣味の分野 だと外国語の勉強は効率がぐーんと伸びますよね。
英語が苦手で英文を見るだけでも嫌、という方は写真を眺めるだけでも楽しいですよー。
1.Houzz
http://www.houzz.com/
アメリカで人気のインテリアウェブサイトです。
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/29/2012
No comments
ツイート
12.28.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/28/2012
No comments
ツイート
一昨日シカゴに戻ってきました。
時差ボケがいい具合に働いて、朝の6時という、普段の私には想像出来ない時間に起きています。今日のシカゴの日の出は7時17分。
こちらは日の出から20分後、私のアパートから撮った写真です。
朝のコーヒーを飲みながら、ふと頭に浮かんだのがこの詩。
時差ボケがいい具合に働いて、朝の6時という、普段の私には想像出来ない時間に起きています。今日のシカゴの日の出は7時17分。
こちらは日の出から20分後、私のアパートから撮った写真です。
朝のコーヒーを飲みながら、ふと頭に浮かんだのがこの詩。
12.25.2012
12.24.2012
12.21.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/21/2012
2 comments
ツイート
【前回までの記事】
今日はアメリカにおける男女共同参画の歴史と現状、をお伝えします。
内閣府のワーク・ライフ・バランスのHPでは、欧米諸国(アメリカ、英国、ドイツ)における取り組みの報告書を読むことができます。
http://wwwa.cao.go.jp/wlb/overseas/index.html
これによるとアメリカでワーク・ライフ・バランスの ”改革” が起こったのは90年代初め。
どういった改革かというと、仕事の再設計 です。
すなわち効率化、合理化することで生産性をあげ、かつ従業員の私生活も充実する。
そうすると、会社と従業員が Win-Win の関係となる! とあります。
- 男女共同参画 山口一男教授にお会いしました!
- 外科医とその息子 (ハーバード大学で開発された偏見を試すテストの受け方も書いています)
今日はアメリカにおける男女共同参画の歴史と現状、をお伝えします。
内閣府のワーク・ライフ・バランスのHPでは、欧米諸国(アメリカ、英国、ドイツ)における取り組みの報告書を読むことができます。
http://wwwa.cao.go.jp/wlb/overseas/index.html
これによるとアメリカでワーク・ライフ・バランスの ”改革” が起こったのは90年代初め。
どういった改革かというと、仕事の再設計 です。
すなわち効率化、合理化することで生産性をあげ、かつ従業員の私生活も充実する。
そうすると、会社と従業員が Win-Win の関係となる! とあります。
12.20.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/20/2012
9 comments
ツイート
次回は男女共同参画、とお伝えしてから数週間が経ちました、、、(汗)。
もうすっかり忘れてしまった方、またはまだ読んでいない方は、関連記事(外科医とその息子)をお読みください。
私が働くシカゴ大学 (University of Chicago)には、山口一男教授という、世界的に大変著名な社会学の研究者がいらっしゃいます。シカゴ大学社会学の学科長をお勤めになっています。
山口教授のご専門は
ワーク・ライフ・バランス、女性の社会進出と仕事の生産性。
米国の科学情報研究所によると、教授は最も学術引用の多い研究者の一人。
日本政府に対しても男女共同参画で長年、政策提言をされています。
詳しい職歴はウィキペディアをどうぞ。
山口教授の著書、ダイバーシティ。韓国語、中国語にも訳されています。 英語版の話も出ているそう。 |
私が働くシカゴ大学 (University of Chicago)には、山口一男教授という、世界的に大変著名な社会学の研究者がいらっしゃいます。シカゴ大学社会学の学科長をお勤めになっています。
山口教授のご専門は
ワーク・ライフ・バランス、女性の社会進出と仕事の生産性。
米国の科学情報研究所によると、教授は最も学術引用の多い研究者の一人。
日本政府に対しても男女共同参画で長年、政策提言をされています。
詳しい職歴はウィキペディアをどうぞ。
12.19.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/19/2012
No comments
ツイート
コネチカット州の銃乱射で使われた銃がこちら。
いずれも犯人の母親が、合法的に所有していた銃です。
一番上のライフル銃にいたっては、自動で30連発連射することができます。
アフガニスタンなどの戦闘地で、実際に軍隊によって使われている、大量殺戮を目的に作られた銃です。
このような銃が手軽に手に入るという社会で、いいのでしょうか。
いずれも犯人の母親が、合法的に所有していた銃です。
一番上のライフル銃にいたっては、自動で30連発連射することができます。
アフガニスタンなどの戦闘地で、実際に軍隊によって使われている、大量殺戮を目的に作られた銃です。
このような銃が手軽に手に入るという社会で、いいのでしょうか。
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/19/2012
No comments
ツイート
前回の記事をまだお読みでない方は、こちらからどうぞ。
コネチカット州の銃乱射事件から4日経ちました。
現在アメリカでは銃規制の是非について、熱い議論が繰り広げられています。
コネチカット州の銃乱射事件から4日経ちました。
現在アメリカでは銃規制の是非について、熱い議論が繰り広げられています。
アメリカ人、とひとくくりにするにはかなり多様性に富んだ国なのですが、今回はさすがに子供が20人も殺されたこともあり、「ちょっとーー!、今変えないとヤバくない?!」 という風潮が高まっています。
ABCニュース・ワシントンポストの新しい調査によると、コネチカット州での乱射事件後、銃規制の強化に強く賛成する人が44%、一方で銃規制に反対する人が32%となっています。
「強く賛成」する人の割合が「反対者」の割合を上まったのは、過去5年行われてきた調査で初めてのことだそうです。(ソースはこちら)
ABCニュース・ワシントンポストの新しい調査によると、コネチカット州での乱射事件後、銃規制の強化に強く賛成する人が44%、一方で銃規制に反対する人が32%となっています。
「強く賛成」する人の割合が「反対者」の割合を上まったのは、過去5年行われてきた調査で初めてのことだそうです。(ソースはこちら)
12.14.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/14/2012
2 comments
ツイート
皆さんもおそらくご存知のとおり、今朝アメリカはコネチカット州で銃の乱射事件があり、28人が死亡しました。
うち20人は5〜10歳の子供。やりきれません。
一昨日はオレゴン州のショッピングモールで乱射事件があったばかりです。
これだけ乱射事件があるにもかかわらず、ここアメリカでは銃の規制は遅々として進んでいません。
それどころか、乱射事件が起こるたびに ”自分の身を守るため” という名目で銃の販売数が増える一方です。
うち20人は5〜10歳の子供。やりきれません。
一昨日はオレゴン州のショッピングモールで乱射事件があったばかりです。
これだけ乱射事件があるにもかかわらず、ここアメリカでは銃の規制は遅々として進んでいません。
それどころか、乱射事件が起こるたびに ”自分の身を守るため” という名目で銃の販売数が増える一方です。
12.13.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/13/2012
No comments
ツイート
出る杭は打たれる、など ことわざ に見られる文化比較が意外と好評だったので、まだまだ続きますー!
なんじゃそれ? という方は前回&前々回のブログをどうぞ♪
読者のnaoさんから、
「出る杭が打たれやすい日本において、どうしたら出っ張ったままでいられるのか。」
と題して、私の考えをまとめてみました。
なんじゃそれ? という方は前回&前々回のブログをどうぞ♪
読者のnaoさんから、
日本では、キーキー音を立てる車輪が、出っ張っている杭=邪魔者のようなイメージになっちゃう。というご意見をいただいたので、
車輪は油で音が出なくなって、しかもスムーズに進むけど、杭は、打たれたらもう出られなくなっちゃいますね・・・
「出る杭が打たれやすい日本において、どうしたら出っ張ったままでいられるのか。」
と題して、私の考えをまとめてみました。
12.12.2012
12.11.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/11/2012
No comments
ツイート
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/11/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
今日の談話会(コロキウム)は、カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California San Diego) の教授による、宇宙の再電離のシミュレーション(数値計算)のお話でした。
皆も知っての通り、宇宙はビッグバンという爆発で始まり、現在も膨張を続けている。
誕生したての宇宙は高温かつ高密度。
高エネルギー粒子が飛び交っている世界。
けれど宇宙が膨張するにつれ次第に温度が冷え、陽子が電子をとらえるようになり、初めて原子が誕生する。ビッグバンから約30万年後の出来事です。
これにより、それまで陽子や電子との衝突によって行く手を阻まれていた光子(フォトン)が自由に宇宙空間を動けるようになる。
宇宙の晴れ上がり、と呼ばれるのはこの時期。
NASAのWMAPという宇宙探査機はこの時代の光、宇宙マイクロ波背景放射を観測中。
2005年 9月 15日
皆も知っての通り、宇宙はビッグバンという爆発で始まり、現在も膨張を続けている。
誕生したての宇宙は高温かつ高密度。
高エネルギー粒子が飛び交っている世界。
けれど宇宙が膨張するにつれ次第に温度が冷え、陽子が電子をとらえるようになり、初めて原子が誕生する。ビッグバンから約30万年後の出来事です。
これにより、それまで陽子や電子との衝突によって行く手を阻まれていた光子(フォトン)が自由に宇宙空間を動けるようになる。
宇宙の晴れ上がり、と呼ばれるのはこの時期。
NASAのWMAPという宇宙探査機はこの時代の光、宇宙マイクロ波背景放射を観測中。
WMAP が見た宇宙の晴れ上がり ビッグバンから約30万年後の宇宙の姿(画像:NASAーWMAP) |
12.04.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/04/2012
5 comments
ツイート
ある男性とその息子が車の大事故に遭ってしまいました。
男性はその場で即死。
息子は近くの病院に運ばれ、緊急手術となりました。
担当医師は著名な脳外科医でこの分野の大権威。
ところが手術室に入るやいなや、この外科医、こう言うのです。
「私には手術はできない。なぜならこの患者は私の子供だからだ。」
これ一体どういうことなのか、みなさんすぐに理解できましたか?
12.02.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 12/02/2012
2 comments
ツイート
11.25.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/25/2012
2 comments
ツイート
今日(日曜日)は友人宅で、少し遅いサンクスギビング・ディナー。
料理持ち寄りのポットラックパーティーです。
アメリカ、日本、フランス、イタリア、ハンガリー、どこの国の料理持ってきたらいい? と聞くとやっぱり答えは 日本料理!
ということでさっそく準備したのがこちら。
重箱の中は巻き寿司です。
11.24.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/24/2012
No comments
ツイート
私はここ何年もラップトップ(ノートパソコン)は Mac 。
しかも最近ではデスクトップはほとんど使わず、メインはラップトップです。
Mac が Unix系の OS X に切り替わってからというもの、私の分野ではMacが主流。
それまでは Windows のノートパソコンに Linuxをインストールするのが通例だったのですが、切り替えるのにいちいち再起動が必要だったりして面倒でした。
Mac だと Unix ベースなので仕事もサクサクできる。プレゼン用スライドもKeynoteで綺麗に早くできる。iTuneで好きな音楽も聞けるetc。そんなわけで仕事の環境が数段に向上した気がします。
でも先日、Macの日本語入力 ことえり がちょっとおかしくなっていたので、Googleの日本語入力をインストールして使ってみました。
11.22.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/22/2012
No comments
ツイート
本日アメリカは感謝祭(Thanksgiving day) のため休日です。
私は自宅でまったりと過ごしています。
去年の感謝祭では寿司をこしらえました |
感謝祭の日は通常、家族や友人で集まりターキー(七面鳥)の丸焼きをグレービーソースやクランベリーソースを添えて食べるのが習わしとなっています。ほとんどのお店やレストランは閉店しています。
でも私の友人ナースは今日もお仕事。
日曜日にちょっと遅い感謝祭ディナーを開くそうなので、私も一品こしらえて持っていく予定です。去年は 巻きずし を持っていきました。
ターキーに巻きずしの組み合わせ、正直かなり不安だったのですが、皆喜んでくれました。
海外では
日本人=寿司シェフ
と思われがちなので、日本では寿司なんて握ったこともない私ですら、寿司職人です。
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/22/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
それは昨日の昼下がりのことであった。
私の敬愛するポスドク研究員、エリザベス(仮名)のオフィスへ、ミーティングのためお邪魔すると、彼女と彼女のオフィスメイト、ジョン(仮名)がネットでなにやら検索している。
「ユーコ、この男の人、どう思う?」
と訊かれ、目に入ったのはカウボーイハットにTシャツを着た20代のアメリカ人男性。
ぱっと見、ごくふつーの男性。
だがこのウェブによると(wealthy guy なんちゃら・ドットコム)彼は年間数百万ドルを稼いでいるらしい。
2006年 4月 15日
それは昨日の昼下がりのことであった。
私の敬愛するポスドク研究員、エリザベス(仮名)のオフィスへ、ミーティングのためお邪魔すると、彼女と彼女のオフィスメイト、ジョン(仮名)がネットでなにやら検索している。
「ユーコ、この男の人、どう思う?」
と訊かれ、目に入ったのはカウボーイハットにTシャツを着た20代のアメリカ人男性。
ぱっと見、ごくふつーの男性。
だがこのウェブによると(wealthy guy なんちゃら・ドットコム)彼は年間数百万ドルを稼いでいるらしい。
11.20.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/20/2012
2 comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
今年はもう二度も日本に帰ったので、クリスマスもお正月もハワイで迎えることになりました。
クリスマスまであと二日。
今日は研究所で今年二回目のクリスマスパーティーがありました。
英語はもちろん、ハワイ語、イタリア語、ラテン語でクリスマスソングをうたったり、ごちそうを食べたり、アイリッシュコーヒーを飲んだりして、楽しかったです。
びっくりしたのが、私の指導教官。
歌かなり上手でした。。 。
アメリカでは日本と違って通常、お正月よりもクリスマス(ユダヤ教徒の場合はハヌカ)を盛大に祝います。
日本だとクリスマスって、カップルのための日になってるけど、ここでは家族が家に集まってディナーを食べるのが慣わしとなっています。
2005年 12月 23日
今年はもう二度も日本に帰ったので、クリスマスもお正月もハワイで迎えることになりました。
クリスマスまであと二日。
今日は研究所で今年二回目のクリスマスパーティーがありました。
英語はもちろん、ハワイ語、イタリア語、ラテン語でクリスマスソングをうたったり、ごちそうを食べたり、アイリッシュコーヒーを飲んだりして、楽しかったです。
びっくりしたのが、私の指導教官。
歌かなり上手でした。。 。
アメリカでは日本と違って通常、お正月よりもクリスマス(ユダヤ教徒の場合はハヌカ)を盛大に祝います。
日本だとクリスマスって、カップルのための日になってるけど、ここでは家族が家に集まってディナーを食べるのが慣わしとなっています。
11.14.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/14/2012
No comments
ツイート
11.13.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/13/2012
No comments
ツイート
11.11.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/11/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
明日は同じ研究所にいる中国人の子が主催で、院生仲間同士のチャイニーズ・ニューイヤーパーティー(旧正月祝)が開かれる。 その子が餃子をたっくさんこしらえてくれるみたいなんだけど、基本的にはポットラック(料理持ち寄り)パーティー。
やっとこさ仕事にめどがついたので、今からダイエーに行って食材を買ってきて料理をする予定です。
真夜中から がさごそ と料理の準備をする女。
それはわたくし。
つまみ食いをしないよう自分を制しなければ。
そうそう。
ハワイはもう夜の10時半だけど、ダイエーは24時間営業なのだ。ビバ!
2006年 1月 27日
やっとこさ仕事にめどがついたので、今からダイエーに行って食材を買ってきて料理をする予定です。
真夜中から がさごそ と料理の準備をする女。
それはわたくし。
つまみ食いをしないよう自分を制しなければ。
そうそう。
ハワイはもう夜の10時半だけど、ダイエーは24時間営業なのだ。ビバ!
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/11/2012
No comments
ツイート
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/11/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
2005年 9月 6日
二日目、観測終了。残るはあと一日。
昨日に比べるとシーイング(大気揺らぎによる星像の乱れ)は全体的によくなかったけど、それでも良いデータがとれました。ほくほく。
っていってもボスのデータなんだけどね。
しかも一週間以内に解析をすませなきゃいけない。
なのに今週末は自分自身の観測が入ってたりなんかする。
気分はもうすでに、
「助けて、どらえもん!」。
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/11/2012
No comments
ツイート
11.10.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/10/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
2006年 6月 20日
観測最終日の昨日は結局悪天候のため、ドームを開けることもできず終わってしまった。
高湿度に加え、50MPH(=90km/s)以上もの暴風まで吹き荒れたマウナケア。
実は私、今週末にもうひとつ今度はビッグな観測が入っている。
世界最大・口径10mのケック望遠鏡にて、私の今までの総決算ともいえる観測が行われる予定。 なのになのに、天気予報によると週末は「曇り・雨」。
はー。
やるせない。
今から テルテル坊主 でも作ることにしようかな。。
天気予報が間違っていますように、と祈るばかりです。
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/10/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
2006年 6月 19日
観測室からこんばんは。
現在ハワイは午後九時を過ぎたところ。
観測も順調、、、と言いたいのだけど現在マウナケアの湿度95%!
この状態でドームを開けてしまうと、装置や望遠鏡に水滴がついてダメになったり、最悪凍り付いてしまうので、湿度が80%以下になるまで待機しなければなりません。
忍耐。ニンニン。
眠気ざましにここ数日のできごとを書いてみます。
11.08.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/08/2012
2 comments
ツイート
11.06.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/06/2012
No comments
ツイート
11.05.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/05/2012
No comments
ツイート
〜ハワイ大学院生時代に綴っていたmixi日記からの転載シリーズ〜
ただ今観測でハワイ島にいます。
といっても湿度は未だに90%のあたりをうろうろ。
観測できません。 ドーム開けられません。
観測前日は大抵の場合、準備に時間がかかってよく眠れず、当日は当日で移動や観測のセットアップに時間が割かれてしまいます。なので観測初日の徹夜はけっこうきついものがあります。
とはいうものの今回のケックの場合、マウナケアの麓のワイメアという牧草タウンからのリモート観測なので、山頂に比べると物理的にかなり楽です。
2006年 7月 31日
ただ今観測でハワイ島にいます。
といっても湿度は未だに90%のあたりをうろうろ。
観測できません。 ドーム開けられません。
観測前日は大抵の場合、準備に時間がかかってよく眠れず、当日は当日で移動や観測のセットアップに時間が割かれてしまいます。なので観測初日の徹夜はけっこうきついものがあります。
とはいうものの今回のケックの場合、マウナケアの麓のワイメアという牧草タウンからのリモート観測なので、山頂に比べると物理的にかなり楽です。
11.04.2012
by 嘉数 悠子(かかずゆうこ) on 11/04/2012
No comments
ツイート
登録:
投稿 (Atom)