3.14.2013


今日は3月14日。

日本ではこの日はホワイトデーとして知られていますが、バレンタインと違いホワイトデーはアジア独特の習慣です。欧米でホワイトデーと言っても通じないのでお気をつけください。

アインシュタインの誕生日でもある3月14日は、円周率の近似値が3.14であることから、別名パイの日とも呼ばれています。


ウィキペディアによると日本でも3月14日は「数学の日」となっているようです。知りませんでした。

私が以前在籍していたカリフォルニア工科大学(通称カルテク、Caltech) では毎年恒例の

 パイ・コンテスト

 パイ・パーティー

が行われてます(笑)。なんて Geek! Nerd!(英語でオタクの意)
アップルパイやピーカンナッツパイなど、円周率を言い訳にいろんなパイを食べる日です。




夜遅くからパイを食べるカルテクの学生たち。
SGVTribuneより

LAタイムズによるカルテクでの記事はこちら
So on 3/14 at 1:59 a.m. there were 26 each of five kinds of pie. None is by chance. The first digits of Pi are 3.14159265.

3月14日の真夜中過ぎ、1時59分に5種類のパイが26個づつ振舞われたそう。
この数字、組み合わせると

 3.14159265



となり、円周率の最初の9桁の数字となります♪

私は まごわやさしい食生活 を実践中なので、氷で遊んでおきます。

写真は私が持っている氷のトレイ。
去年母親と妹がシカゴに来た時に 沖縄ぜんざい を作ってくれたので、π(パイ)の氷を乗っけています。
アマゾンで絶賛発売中です。



ランキングに登録してみました。
←をポチしていただけると嬉しいです。



このエントリーをはてなブックマークに追加はてなブックマークに追加

0 comments:

コメントを投稿

コメントはスパム防止のため承認制です。反映されるまで時間がかかるかもしれませんが、ご了承ください。