8.06.2013

去年の暮れにハンガリーを訪れたのですが、行きはエール・フランスでパリ経由。 帰りはKLMオランダ航空でアムステルダム経由でした。 両航空会社とも機内誌が非常に面白かったので、頂いてきました。  左はエールフランス、 右はKLMオランダ航空の機内誌。 200ページほどで、広告も多いのですがオシャレだし、なんといっても記事が多岐にわたっていて素晴らしいのです。ヨーロッパの知識階級の層の厚さを感じま...

8.01.2013

以前にも書いたのですが(記事はこちら)今年4月、シカゴの双葉会日本人学校の中学生を対象にお話をしてきました。 内容は私が天文学を目指すようになったきっかけ、これまでの経緯、そして私が研究している銀河についてです。 海外にある日本人学校は大体、2つのタイプに分けられます。 一つ目は週末のみの補習校。 平日は現地校に通い、土日に日本語教育を受けるシステムです。 二つ目は、全日制の学校。 こちらの場合、カリキュラムは日本政府の指導要領に従います。 双葉会日本人学校は、後者の全日制の日本人学校に属している、とのことでした。 とはいってももちろんアメリカの学校なので、親の海外赴任により日本から引っ越してきた子どもために、英語の特別授業もあるようです。 先日、双葉会学校の生徒さんから、こんなに素敵な贈り物をいただ...
マイカーです! 昨日車を買いました!!!!  実は人生初のマイカーです。 現在住んでいる家と研究所の間は片道徒歩10分なので、普段車を運転する必要がないし、必要なときは友人の車を借りていたので、これまで車は必要なかったのです。...